top of page

2015紅葉フォト

  • iitokobingo
  • 2015年12月1日
  • 読了時間: 2分

12月になりましたが2015年に撮影した備後エリアの紅葉、秋の紹介。

11月上旬 撮影 hitommy 三原市 御調八幡宮(みつきはちまんぐう) 広島県三原市八幡町宮内7 0848-65-8652 初旬はやはり色づきはまだだったようです。

11月中旬  撮影 yuka 三原市 佛通寺(ぶっつうじ) 広島県三原市高坂町許山22 0848-66-3502

写真から紅葉規模の大きさが感じられます。

11月中旬 撮影 Yusuke Minami 帝釈峡 神龍湖 

広島県神石郡神石高原町 永野 朝の9時前くらいです、船もまだ通っておらず湖の波も少ない天気もよく水面反射がうまく写りました。 紅葉のピークは終了しているようですが天気に助けられた一枚です。

11月上旬 撮影 Yusuke Minami 庄原市 下帝釈峡 駐車場周辺 シーズン中は駐車場代400円が必要です。 この場所も紅葉の見頃はすぎていましたが落ちた紅葉は地面を赤く染めていましたよ。

11月中旬 撮影 Yusuke Minami 福山市 神勝禅寺 広島県福山市沼隈町大字上山南91 084-988-1111

少し中途半端なタイミングと天候は曇りだったので撮影の手ごたえは微妙。。そのなかでも赴き感を感じたのはこの上の場所の写真です。 色とりどりの紅葉が交わり景観とマッチしています。拝観料は500円でシーズン中はライトアップもしています。

11月下旬  撮影 Yusuke Minami 福山市 明王院 広島県福山市草戸町1473 084-951-1732 撮影時はすでに満開ではなく若干の紅葉は散り始め。。それでもこの雰囲気をかもし出す明王院はすさすが国宝という感じでしょうか。

帰り際の明王院入り口。散った葉と緑の紅葉が写り収まった写真。 2015年今年の紅葉はぱっとでてぱっと散ったような感じでした・・・昨年より満足度は低い、来年に期待! 今年もあと1ヵ月、冬の写真お楽しみに。


 
 
 

Comments


  • Instagram Clean
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page